本文へ移動

調布女子学生会館便り

調布女子学生会館便り

RSS(別ウィンドウで開きます) 

全居室にWi-Fiルーター完備いたしました

2021-08-19
RICOHBBパック
まだまだ収まらないコロナ禍です。東京の大学に進学希望の学生さん、保護者の皆様は不安に思っていらっしゃることでしょう。
とりあえず今のところ調布女子学生会館ではスタッフも含め、罹患者がいないのが幸いです。小さな学生会館であることも幸いしているでしょうし、また、食堂などがあるわけではないので、会館内での接触が少ないのは事実ですが外部から持ち込まれたら、また自分も罹ったりしたらと考えてしまいます。とりあえず、徒歩で行ける一番大きな総合病院の調布東山病院に発熱外来がありますので、何かあればとりあえずそこに向かうと思います。

コロナ禍で広まったリモートワークやオンライン授業ですが、学生会館側もそれに対応できる設備を整えたいと予てから思っており、このほどやっと、各部屋の備品としてRICOHのオフィス用のWi-Fiルーターを設置、またRICOHの保守も受けられるよう契約いたしました。

学生さんのインターネット環境を整え、入ってすぐに使えるということを目指しました。これで、最初の設定などのストレスもなく、皆さんに使ってもらえることができるようになり、少しホッとしています。

また、保守契約もしていますので、パソコンの様子がおかしいなと思った時は平日5時まで、事務局にご連絡くださいね。


鳥獣戯画展を見てまいりました!

2021-06-16
鳥獣戯画摸本1
鳥獣戯画摸本2

昨日、お休みをいただき、鳥獣戯画展を友人と観に行ってきました。
コロナ禍になってからそのような文化的な活動からは足が遠のいていましたが、海外を含めたいろいろな美術館などから集めた展示は、もう生きているうちに観られないかも、、(同じような考えの方が多いのでしょう)と、時間制予約で土日はとても取れそうにないので、友人が骨を折って予約してくれたのです。
本物は国宝でもちろん写真撮影禁止ですが、こちらはスピンオフ展示の摸本で、写真も撮れるようでした。スピンオフの展示は人が極端に少なかったのですが、先に観て予習を済ませておいて良かったです。この場面は猿の僧正の法話を聞いているシーン(少し違うかもしれません。ウサギたちも読経しているのかも?)で偶々撮ったものです。
甲乙丙丁と4つの巻物があり、私たちが高山寺鳥獣戯画として親しんでいるものは殆どが甲本のものです。
オリジナルは平安時代に描かれ、活き活きとした筆さばき、結構可愛い動物たちの姿はやはり摸本よりオリジナルのほうが素晴らしかったです。あと、ところどころ切り取られて掛け軸にされていたり、そういうものはいくつかの摸本を見比べて、欠落したところを確かめたようです。それでも、オリジナルにどうしても欠けている部分もありました。
こんなユーモラスなものを、中宮になった徳川の姫が蒔絵箱に入れて持っていたり、確かに今でもこのモチーフは人気があり、皆さんのご家庭にも鳥獣戯画のお茶碗などきっとあることでしょう。昔の漫画のようなものですが、今も昔もきっと人を惹きつけるのでしょうね。
このコロナ禍、緊急事態宣言のあけていない東京ですが、平日でも多くの人出がありました。若い人からご高齢の方まで沢山の人が来ていました。私もその一部なのですが、それも俯瞰してみると鳥獣戯画に群がる鳥獣戯画のようであり、、。
実は、私の息子が見たがっていたので、クリアファイルとトートバッグをお土産に買いました。ショップも大変混んでいました。
私は久しぶりに都心に出ましたので、上野公園の普段よりも少ないとはいえ、人出の多さなどを見たり、上野駅での乗り換えの人の多さを見たりしていると、この平日の状況でよく感染が減っているものだと思わざるを得ません。
授業も出られない学生さんがストレスを溜めるのも仕方ありません。

美術館の人出は大学の構内の学生さんより多いでしょう。感染症は人の移動が無ければ広がりませんが、コロナ禍2年目にして、もう少し教育環境をどうにかできなかったのだろうか?と思ってしまいます。
コロナであたふたとする人間たちも後の世の人から見たら戯画なのでしょうね。











お化粧直し

2021-06-08
赤いテント
学生会館外壁
父が大好きだった、日本橋高島屋を真似た赤いテントを張り直しました。
また、ここは交差点にあるのですぐに汚れがつくのですが、外壁の一部も塗り替えて綺麗になりました。
父がとても汚れを気にしていたので、今年綺麗にすることができて嬉しいです。
道路に面していると静かな環境で今までお過ごしの方には、音が気になるかもしれません。
でも、調布も通りから一本入ると住宅街で人通りもまばらなんです。ですから、日が暮れてからの環境チェックも女子学生一人暮らしには必要だと思います。

新しいテント、前のテントとは少し色が違うのですが、同じものはなくて、、、でも、きっと父が天から喜んで見てくれていると思います。

まだ改装ちゅうです

2021-05-20
5月連休中には終わる、、と以前のブログ記事にのせましたが、すみません、調布女子学生会館は未だ改装中です。お部屋の照明をLEDで調光できるものに順次替えるつもりですが、そちらもまだまだ進んでおりません。在館生の方にもご迷惑をおかけしていると思いますが洵に申し訳ございません。

5月といえばバラの季節で、私も今は別宅となってしまった家の庭の剪定を2月にしました。今年は思い切り切り詰めてしまい、その結果の花付きを楽しみにしていたのですが、先日行ったら殆ど花が散っているという事態に。毎年、ゴールデンウィークを使って旅行して帰ると満開のバラが迎えてくれたのですが今年は開花も何もかも早かったようです。もともと、香りの強いバラを植えているので、そんなに花も多くは付きません。でも、ご近所のピエール・ド・ロンサールなどがまだ咲き乱れているのをみるととても羨ましいです。

雨の季節になりますと、今度は葉の病気が流行ってきます。真夏には虫害、ちょうど9時くらいに現れる尺取り虫みたいな蛾の幼虫や花蕾をバウムクーヘンみたいにしてしまうコガネムシと戦わなければなりません。

そんなこんなで私のバラの写真も撮れていないので、過去のアルバムから姫タイサンボクの花(だと思います)の写真を載せますね。
調布にある神代植物公園のマグノリア園にあり、ちょうどいまごろ咲いているはずです。木のてっぺんに咲くので中々近くで見られませんが、この時は下向きの枝についた花を撮ることができました。バラの香りも大好きですが、タイサンボクの香りも爽やかでとっても良い香りです。5月のイメージにぴったりです。
ヒメタイサンボク

改装ちゅうです♪

2021-04-19
いつまでも工事道具や工事の方の出入りがあり(皆さん、信頼できる方ばかりです。今年の清掃の方は元警察学校の教官の方なんです)落ち着きがなく、ご迷惑をおかけしています。
今年は卒業生の方が多く沢山の部屋が空きました。(今も募集中です!)
4年も住んでいれば壁紙に汚れやカビも出ます。もちろんこれは経年変化にあたります。今年は長く住んでくれた学生さんが多く、補修作業、また、エアコン等いろいろな設備も取り換えています。また、調光できるLEDの照明器具に全室交換するつもりです。

家具・家電を揃えなくてもすぐ入れる、というのは学生会館の特徴なのですが、最近はレオパレスなども殆どの家電製品がついており、学生会館のほうが設備が弱いのかな、、、と思っています。実は、過去、本棚やテーブルもつけたのですが不評で撤去したということもあります(^^;

今年切実に思ったのが、ネット環境の整備です。引っ越しでストレスなのにそのうえ、接続するストレスは耐え難いものがあります。
最近の学生さんのノートパソコンにはすでにLANケーブル接続端子など無いそうですので、すぐにWi-Fiが使えるのが必須条件な気がいたします。
しかし、周知のようにWi-Fiは多数で使うと減衰しますので、私どもの場合は各部屋まで光ケーブルが敷設してあるのを有効利用したほうが、合理的です。

このようにいろいろ改善点についても、お部屋が空いている今だからできる事もあります。

お部屋の照明の取り換えにつきましては五月の連休中くらいまでに終わらせたいと思います。
そのあと、ビル掃除に業者さんに入ってもらえればいったん落ち着くかと思います。

時代は刻刻と変化いたしますので、やはり、学生会館も進化していかなければならないと強く思うところでございます。
これからもよろしくお願い申しあげます。
TOPへ戻る