本文へ移動

調布女子学生会館便り

調布女子学生会館便り

今年の一人旅~おそロシア6~

2019-06-13
さて、おそロシア紀行も今回でおしまいにしようと思っています。少し長くなるかもしれません。
 
下に載せた、最初の三枚の写真は、サンクトぺテルスブルグの有名な血の上の救世主教会です。修復中なのは残念でしたが、なぜこんな物騒な名前がついているのかと言えば、皇帝が暗殺された場所に建っているからだそうです。
昔、五木寛之氏の文章で、ロシア正教の教会は農民たちをびっくりさせて平伏させるために(意訳です)神々しいイコンを並べ立てている(思い出の中の超訳です)というものを読んだ記憶があります。
ロシア正教では、儀式は立ったまま行うので、ベンチも椅子もなく、びっしりと聖人たちの像でこれでもか、と埋め尽くされています。後の三枚は、モスクワ、クレムリン内の聖堂の外観です。こちらは内部撮影禁止で、もっと色あせている場所もありましたが、概ね、内部の様子は私には同じに思えました。
 
ソヴィエト時代は宗教は否定されていましたし、モスクワの有名な聖堂はプールに使われていたそうです。いま、多くの観光客の姿とともに、聖堂の中に入っても、私には祈りの場所、という感覚も神聖な場所という感覚も畏れながら持てませんでした。
本当は、黄金の輪の聖堂を訪ねようと計画していたのですが、気分も下がって、さらに後述する封鎖もあって行きませんでした。田舎の聖堂に出かけていたら、また違う感慨があったかもしれませんが。
 
血の上の救世主教会
内部
祭壇
クレムリン聖堂
玉ねぎ(蝋燭を表した塔)
クレムリン聖堂2
さて、おそロシア紀行もいよいよクライマックスです。
 
とはいえ、そんな恐ろしい内容がある訳ではないのですが、、。
いろいろな方のブログを読むと4月末から5月9日くらいまでは、クレムリン等の観光に適期ではない、とのっているものもあるのですが。
 
クレムリン
私がモスクワで投宿したのは、クレムリンの真ん前のホテルでした。
 
まず、そちらのホテルから、4月30日ころにメールがきました。
メールには、レイバーディの封鎖があるので、ホテル指定のタクシーを使って欲しいとのこと。
メイデーに私はサブサン号で移動したのですが、残念ながら写真は撮っていませんが、午前中のサンクトぺテルスブルグは大きな重機も出動し、バリケードが組まれ、思い切り封鎖されていました。
これには少し、びっくりしました。そして、モスクワへ向かうモスクワ駅(ロシアでは終着駅が駅名になっています)へ向かうためにタクシーに乗りましたが、どこもかしこも封鎖されていて運転手さんは手も足もでない様子。そこで、天の助けだったのがグーグルマップです。ちゃんと、迂回路を示してくれましたが、それをなかなか信じようとしない頑固なロシア人運転手さんも、最後には、それ見せて、という感じで、ネヴァ川畔を通って大きく迂回して駅に着くことができました。
クレムリンの封鎖
クレムリンの内部観光のチケットは5月5日に予約しました。ですので赤の広場やクレムリンはまとめて出かければよいとたかをくくっていたのが悪いのでした。
5月4日に突然、ホテルの周りにバリケードが築かれ、マーケットで暢気に買い物をしてお店を出たら、戦車で道路は埋め尽くされて、渡れない状態になっておりました。その時も携帯も持たず、出かけましたので、臨場感がなくて申し訳ありません。
どうやら5月9日の戦勝記念日のためのパレードの演習が始まるらしかったのです。
実は、ホテルの部屋によく見ると注意書きがありました、、、、。写真みなさん撮ってましたけれど。
帰国当日も封鎖が心配で、あと、モスクワの空港で事故もありましたし、インスタなどで繋がっている方、一緒にアフタヌーンティーをした方も何時間も飛行機が遅延したそうです。ですので、大丈夫かな、、さすがおそロシア!と帰国の時には思ったものです。
実は戦車の動画もあるのですが、恐ろしすぎてのせられません、、、。
TOPへ戻る