本文へ移動

調布女子学生会館便り

調布女子学生会館便り

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お花まつり

2012-04-09
深大寺花まつり
今日の調布駅周辺の桜は満開で、重そうに枝を垂らしています。
7日は花冷え、8日は温かく花見にちょうどよい春の日でした。
東京も山のほうでは開花が遅れているので今週いっぱいは花が見られることでしょう。
 
深大寺では「お花まつり」の仏生会がありました。
 
山吹、木蓮、海棠、椿、桜、、美しく花で飾り、御堂をつくり、右手で天上、左手で天下を指した釈迦像を安置します。
あまちゃの木の葉を摘んで作った香湯を釈迦像に灌ぐことを灌仏(かんぶつ)といい、
仏生会、灌仏会といわれます。
甘茶を釈迦像に灌ぐのは、釈迦誕生の時に八大竜王が甘露の雨を降らし産湯させた故事によります。
この甘茶を飲むと功徳が大きいというので人々が飲み、家に貰って帰ります。
 
「卯月八日は花まつり」、東京は温かな春日和でした。
 
大空にたゆたふ雲や花まつり
        河合 雅之

2012-04-06
さくら
東京ではこのところ温かい日が続き、桜の満開が宣言されました。
 
桜を愛した西行法師の有名な歌に
ねがはくは花のもとにて春死なむその如月の望月のころ
があります。
「如月の望月のころ」は旧暦2月15日の満月のことで、現行暦3月末頃にあたります。
西行法師はこの歌に込めた願い通りに
1190年2月16日(西行忌)の花盛りに没しました。
 
明日4月7日の4時19分は満月です。
 
幽玄な夜桜見物も良いものです
暖かくしてお出かけください
 
京王線多磨霊園の東郷寺の枝垂れ桜も美しく咲いています。
 

Magnolia

2012-04-05
木蓮
今日は春らしい麗かな陽気でした。
辛夷、木蓮はともにモクレン科です。
 
清明から季節は晩春ということになりますが、モクレンは仲春の季語です。
白木蓮は香り高く、紫木蓮は仄かに香ります。
今年は花が遅く、冬の花椿も、今満開でまさに百花繚乱です。
 
木蓮の花計りなる空を瞻る
もくれんのはなばかりなるそらをみる
          夏目 漱石   草枕より
 
草枕の主人公が仰ぎ見た大きな木蓮は白木蓮でした。
 
調布市の都立神代植物公園にはマグノリア園があり、ユリの木、辛夷、木蓮が見ごろです。

清明

2012-04-04
ミモザ
春分から15日目、今日は清明。
東南風の吹く心地よい季節という意味にぴったりな
晴れわたった東京です。
昨日の全国的な春嵐の風に飛ばされ、雲の無い青天でした。
 
清明節の前後は唐代の中国で踏青、墓参の行事がおこなわれました。
「踏青」とは文字通り、青い草を踏み春野に遊ぶことです。
そうして墓参をした後、酒宴を開き花見をし詩を詠んだことでしょう。
 
年々歳々花あひにたり
歳々年々人同じからず
 
宋之問(または劉希夷)の有名な詩の一節です。
 
無常であるということは、いつも新しいこととも捉えることができます。
 
写真は今、満開のミモザアカシア。花言葉は「豊かな感受性」
新しい気持ちで新しい生活をスタートできますよう、実りある一年でありますよう
お祈り申し上げます。
 

大寒桜

2012-04-02
ハリウッドの桜
今日は4月2日ですが、昨日4月1日はエイプリルフールとして有名ですね。
また、四月一日、四月朔日と書き、「わたぬき」と読みます。
今まで着ていた綿入れから綿を抜くということからきている言葉だそうです。
 
入社式、入学式などもあり、新しい年度の始まりです。
 
私ども調布女子学生会館も新入生の方が
ご入館されています。
全国各地からいらっしゃった方が新しい生活を始めます。
私たちスタッフも皆様が安心して東京での学生生活を送れますよう
力いっぱいサポートしていきます
 
写真は早咲きで有名なハリウッド大寒桜。今年は少し遅れて今、満開です。
ソメイヨシノは週末には見ごろになることでしょう
TOPへ戻る